6/30(金)〜7/1(土)「グランピングしようぜの会」(当選者用)
6/30(金)〜7/1(土)「グランピングしようぜの会」(当選者用)
受取状況を読み込めませんでした
こちらのページは、「グランピングしようぜの会」当選者専用の購入ページです。
6/
※ 本ページへのアクセス用のパスワードは当選者の方のみにお知らせしております。他の方への共有はおやめください。
※ 購入後、詳細メールを前日6/29の昼12時までにお送りします。
【概 要】
「グランピングしようぜの会」
期間:6/30~7/1
料金:32,000円(宿泊費込み)
【内 容】
2023年3月7日にグランドオープンしたTACO GLAMPは、廃校となった旧多古町立常磐小学校をリニューアルしたオートキャンプ場&グランピング施設。今回はグランピング施設をメンバーと堪能!
①メンバーとグランピング施設に宿泊!(参加者は参加者同士が4人1室で宿泊します。女性の参加者は女性の撮影スタッフと同室での宿泊となります。)
②一泊二日で撮影される水クレタッタッタッのロケを近くから見学できる!
③グランピング施設ではメンバーと一緒に野菜収穫、ピザ作り、ハーバリウム作りができる!
④グランピング施設ではBBQをするメンバーを見ながらBBQができ、花火をするメンバーを見ながら花火ができる!
⑤体育館でメンバーとスポーツ!
⑥夜のメンバーおしゃべり収録をリアルタイムで限定配信視聴できる!
【スケジュール】
・☆は見学可能な水クレタッタッタッの撮影あり
・●はメンバーと一緒に体験するイベント
(1日目 6/30(金))
14:00 道の駅多古に集合し、撮影を見学☆
14:30 グランピング施設へ各自移動
メンバーは送迎バスで移動(※1)
15:00 グランピング施設到着
15:30 ハーバリウム体験●(※2)
16:00 野菜収穫体験●(※2)
16:45 なんらかの水クレタッタッタッ撮影?
18:00 BBQ☆(※2)
19:45 花火☆(※2)
20:30 メンバーはサウナ等(~21:30)(※3)
※ご参加者はクリスタルナイトバーで運営とおしゃべり
22:00 メンバーの「夜のおしゃべり」収録(※4)
(2日目 7/1(土))
08:00 体育館でスポーツ☆●(※5)
12:30 手作りピザ体験●(※2)
14:00 チェキタイム
14:50 送迎バスで移動☆(1台目、車内ロケ)(※6)
→道の駅多古で解散
15:50 送迎バスで移動☆(2台目、車内ロケ)(※6)
→道の駅多古で解散
※1 1日目、道の駅多古からグランピング施設への移動に、参加者は14:30の送迎バスを利用できません(8人乗りでメンバー・スタッフが利用するため)。ご自身のお車やタクシー等での移動をお願いします。
※2 野菜収穫、ピザ作り、ハーバリウム作りの参加料金、必要に応じ花火代、BBQ食材(現地で好きなものを選ぶ形式です)、朝食の料金は現地で別途施設にお支払いください。なお食べ物・飲み物とも施設への持ち込みは自由です。(衛生管理はご自身で行っていただけますよう、お願いいたします。)
※3 1日目20:30~21:30のサウナはメンバー余暇のためのものとなっています。収録も見学もありません。このタイミングではサウナにお入りにならないようお願いいたします。
※4 1日目22:00~の「夜のおしゃべり」収録は、水クレタッタッタッ収録カメラとは別のカメラでライブ配信をいたします。編集前の様子をここでだけ知ることができる!配信終了後、すぐにアーカイブ動画は非公開となります。
※5 体育館では、水クレタッタッタッの撮影と、それとは別にメンバーと参加者で一緒にスポーツを行います。スポーツができる服と室内履きできる運動用の靴をご持参ください。
※6 帰りは参加者も以下の形で送迎バスに乗ることが可能です。
・14:50のバス:メンバー2人+運営1人+参加者5人
・15:50のバス:メンバー2人+運営1人+参加者5人
ともに、道の駅多古に着き次第解散となります。
Share


