コンテンツに進む
  • news
  • profile
  • schedule
  • life
  • live
  • journey
  • goods & services
  • about
  • contact
  • audition
  • 3ヶ月連続EPリリース
ログイン
  • Twitter
  • YouTube
水槽とクレマチスのロゴ
  • news
  • profile
  • schedule
  • life
  • live
  • journey
  • goods & services
  • about
  • contact
  • audition
  • 3ヶ月連続EPリリース
ログイン カート

カートにアイテムが追加されました

Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts

audition

水槽とクレマチス追加メンバー募集

「水槽とクレマチス」のメンバーとして、あなたも活躍してみませんか?

水槽とクレマチスは、「生活×旅×ライブ」をコンセプトとするアイドル活動です。
従来からのライブアイドルが行っているライブだけでなく、メンバーの生活、生きていること自体がコンテンツとなり、また一方では、日常から遠く離れる旅をします。
一見するとイメージが沸きにくい不思議な活動かもしれません。

プロジェクトを始めた時の想いが、こちらにまとまっています。

部屋(生活)の中に置かれる「水槽」と、旅の楽しさという花言葉を持つ「クレマチス」。
この二つが私たちの活動の核でありたいと、いつも考えています。

水槽とクレマチス

2024年9月に水槽とクレマチスは現在所属している合同会社SOVAから独立し、新たに設立する事務所のもとで活動していきます。

あわせて、当初からのコンセプトと改めて向き合い、新しい体制とリフレッシュされた活動内容で再スタート。今回は、その新体制で共に活動するメンバーを募集するオーディションです。

「アイドルの枠を壊す」「アイドルなのに○○」といった言葉はもはや陳腐化していますが、アイドルにまつわる固定観念をもっと解きほぐし、柔軟にしていきたい。配信だけをするメンバーや旅だけをするメンバーがいてもいい。

アイドルとしての生き方は、もっと自由です。
少しでも気になった方は、ぜひ下記の詳細をご覧ください。

エントリーは 8月15日(木)23:59 まで
こちらの「応募する」から応募フォームに進み、必要な情報を入力・送信してください。

【応募期限を過ぎてからこのページをご覧になっている方へ】
ご覧いただきありがとうございます。
メンバーは随時募集しています。活動が気になった方は、ぜひ時期を気にせずご応募ください。

「生きる」に、ありったけの祝福を。

水槽とクレマチスは「生活」「ライブ」「旅」を軸に活動するアイドルグループです。一般的なライブアイドルとは異なる活動をしている部分も多いので、結成当初から順を追って説明していきます。

2022年9月にメンバー2人で「生活」と「旅」のコンテンツを届ける活動をSNS上でスタート。2023年3月には4人体制となり、全国7都市を巡る”お披露目全国ツアー”でライブデビューを果たしました。
ツアーの旅先で出会い、共演したバンド/アイドルの楽曲をオリジナル振付とともにカバー。それ以降の旅先でも継続的に披露することで「旅」と「ライブ」をつなぎ、出会った音楽と共にツアーを続けていきました。
→ #トランクに花束を

2023年9月には初の海外遠征(台湾)を成功させ、現在は「水クレに行けば旅ができる」を目指す『東京編』へと移行しています。
お披露目全国ツアーや遠征先で出会ったカバー曲を東京で披露し、遠征先では東京を拠点とするアイドル/バンドの楽曲のカバーを披露する。その往復が『東京編』で旅とライブをつなげる大切な要素です。

お披露目全国ツアー

対バンイベントとして「旅するジュークボックス」も定期的に主催しています。
対バンでありながら、事前に出演順も明かされず、出演者が1曲ごとに入れ替わっていく。「自分の推し以外を観る楽しさをもう一度」をコンセプトに始まった、アイドル対バンの新しい楽しみ方を味わえるイベントです。
→ 旅するジュークボックス

「旅×ライブ」の新しい形として、街に密着した定期公演も考えています。その試作としての要素を持った公演が、2024年5月に横須賀で開催したメンバー月日萌花の生誕祭「vital」です。
このイベントでは、横須賀で活動するアーティストを招いて楽曲制作やロケ撮影を行い、メンバーも事前に横須賀の店舗をいくつか訪れて動画を撮影・公開しました。
イベント当日はファンと横須賀を旅する「旅イベント」を実施。その後のライブでは制作した新曲を披露し、事前に訪れた横須賀の店舗にも出店していただくことで、旅先を自分の目、足、耳、舌で多角的に楽しめる公演となりました。
→ vitalの見どころ

水槽とクレマチスが披露する楽曲には、もちろんオリジナル曲も多くあり、良曲として褒めていただくことも多いです。
2024年7月からは、3か月連続で「オリジナル楽曲2曲+カバー1曲」のEPを発売しています。ぜひ、ティザー動画を再生してみてください。

→ その他サブスク

私たちの関心は「どんな」音楽をやっているかよりも、「どのように」音楽をやっているかにあります。時に音楽ジャンルが統一されていないと感じられるかもしれませんが、そのような「方向性を持たないこと」が私たちのスタイルです。
(音楽ジャンルに強い希望がある場合、このオーディションには合わないかもしれません。)

音楽通にも刺さるような「良い音楽」を提供したいという想いはもちろんあります。一方で、アイドルとしての本質は楽曲の質にはないとも考えています。

アイドルは、完全に肯定的な意味で、アーティストではありません。「この私」の想いではなく、「他の誰か」の想いをまた別の誰かに届けられたら。楽曲制作を依頼する際にも「あなたにとって思い入れのある地について、あなたの想いを乗せて楽曲・歌詞を制作してほしい」と伝えています。依頼先がバンド活動をしている方なら、ご自身のバンドで披露したい曲を作っていただくようにしています。

水クレはカバーパフォーマンスも多いですが、誰かの想いがこもっているという点で「カバー曲」と「オリジナル曲」には同じ価値があります。アイドル性の核心は、「他の誰かの想いを特別なやり方で代行する」ことにあるのではないでしょうか?
→ 楽曲紹介

「旅とライブ」において「旅イベント」と書きましたが、これはただのオフ会ではありません。たとえば、名古屋での旅イベントは、事前に施設に許可を取って観光ツアーを楽しむような形で行いました。

名古屋の旅イベント

旅イベントには「さいころ旅」シリーズもあります。駅でさいころを振り、出た目の数だけ電車で進み、その駅で降りて散策するという旅です。訪れる街の新しい魅力を毎回発見できる、満足度の高いイベントとなっています。

「生活×旅」シリーズでは、旅イベントの前半で食材を買い、後半でファンと一緒に料理を作るといった企画も。

水槽とクレマチスは、このような旅イベントを月に1回は企画・開催しています。ライブとは違った”現場”の楽しみ方を提供し、ファンやメンバーに非日常を感じてもらえたらと思っています。

ファンが参加しないメンバーだけの「旅ロケ」もあり、YouTubeに動画を公開。
また旅ロケで撮影したチェキにはQRコードを付けて販売し、受け取ったファンが動画とチェキを共に楽しめるようになっています。

そして「生活」。この側面からの活動は主に「生活配信」と「生活グッズ」からなります。
生活配信はスイーツや喫茶、飲酒、ゲーム、料理、裁縫、読書、お絵描き、演奏など、メンバー自身が等身大の内容で企画・配信。
メンバーごとの生活グッズも企画・販売していて、水筒や歯ブラシ、Tシャツ、コーヒーバッグといったモノのほか、購入者の家のインテリアコーディネート、街を散策して撮った写真を渡すといったサービスもあります。
→ 生活グッズ

旅、ライブ、生活はそれぞれ独立したものではなく、相互に関連しており、私たちは日々それらを行き来しています。配信(ネット)、ライブ(現場)、グッズ(モノ・サービス)といった各コンテンツも同様で、その往来もまた「旅」と言えるかもしれません。

ぜひ、これらを生み出す側に回り、共につくり上げていきましょう。

水槽とクレマチスの変わったところを紹介した上で、これからの活動についてお話しします。

これまで水クレは様々な活動を行ってきましたが、『東京編』が始まってから徐々に対バンライブの比重が大きくなり、遠征や旅ロケの回数は減り、当初に目指していた活動のあり方からは離れてきています。

そこで運営とメンバーで話し合いを繰り返し、このオーディションで合流する新たなメンバーとともに、活動を再スタートすることにしました。
義務感からの活動はできるだけ減らし、やりたいことに正面から向き合います。

具体的な変化としては、

  1. 対バンをはじめとしたイベントの頻度を減らし、各イベントの質を向上させる
  2. 水クレのやりたいことが伝わる表現・企画を整える
  3. 旅や生活の要素をより前面に出す
  4. ソロ活動の自由度をさらに上げる

などです。

これらは新しいことではなく元から目指していたこと。一般的なアイドル活動に囚われず、初心に戻って活動をリスタートしたいと考えています。

ソロ活動に関して、水クレは非常に自由です。やりたいことはほぼ止められません。
グッズもほとんどがメンバー発案で、配信や個人の旅ロケの内容もメンバーが決めています。水クレの外でバンドを組んだり、アコースティックライブをソロ名義で企画したり、映画や小説の感想会といったイベントを開催することも自由です。

水槽とクレマチスは、アイドルの本質を考え続ける中で生まれた活動体です。
ここまでに書いたように、ライブは絶対じゃないし、音楽も絶対じゃない。けれど何でもありでもなくて、「アイドル性」の生まれる場所があり、そこにあなたと一緒に行けたら。

アイドルが再び「旅する存在」となることを願っています。

<応募資格>
  • 15歳(中学生不可)〜25歳の女性であること。
  • 責任感を持って真摯に活動に打ち込め、自己表現に積極的であること。
  • 特定のプロダクションなどと契約がない、もしくは所属するプロダクションから並行して水槽とクレマチスとしての活動を行うことについての許諾が取れること。
  • ライブ活動を希望する場合、東京23区もしくはその近郊に住んでおり、主に東京23区内での活動が可能なこと (東京近郊や地方への遠征もあります)。また平日の夕方以降(週2日前後)と土日祝の終日、活動が可能なこと (学業優先、病気や都合も考慮)。
  • 歌唱・ダンスの熟練者歓迎!もちろん絵が描ける、文章力がある、演技ができる、トーク力(ステージ・配信)があるといった、ライブパフォーマンス以外の特技・長所も大歓迎。
  • 一部の条件に当てはまらない場合も、様々な活動方法を提案します。 応募フォームの<その他>に事情などを記載し、お気軽にご応募ください。
<オーディションの流れ>
  1. 応募
    2024年8月15日(木)23:59までに「応募方法」に従って応募してください。

    【応募期限を過ぎてからこのページをご覧になっている方へ】
    ご覧いただきありがとうございます。
    メンバーは随時募集しています。活動が気になった方は、ぜひ時期を気にせずご応募ください。

  2. 書類選考
    応募内容により選考します。8月7日までに応募いただいた場合は8月9日までに、8月15日までに応募いただいた場合は8月17日までに、合格者にのみ連絡し、面接の詳細をお知らせします。
  3. 面接(数回)
    東京都内にて面接を行います。この間に歌やダンスの課題をこなしていただく場合があります。
    全員に合否を連絡します。
    首都圏以外にお住まいの方については、オンラインでの面接も検討します。応募フォームの<その他>に事情などを記載し、お気軽にご応募ください。

今回応募される方のメンバーとしての活動開始は9月下旬〜11月上旬を予定しています。

2024年8月15日(木)23:59 までに、こちらの「応募する」から応募フォームに進んで入力・送信を行なってください。

【応募期限を過ぎてからこのページをご覧になっている方へ】
ご覧いただきありがとうございます。
メンバーは随時募集しています。活動が気になった方は、ぜひ時期を気にせずご応募ください。

入力にはGoogleアカウントが必要です。Googleアカウントをお持ちでない方は「応募する」を押した後に表示される画面の「アカウントを作成」から取得してください。

※ Googleアカウントのユーザー名はGmailなどのメールアドレスです。
※ 既にアカウントをお持ちの方はそちらを利用いただいて構いません。

入力項目は以下の通りです。

<基本情報>
  • メールアドレス ※
  • ※ suisou.clematis+audition@gmail.com からのメールの受信設定をお願いします。
  • お名前
  • 生年月日
  • 職業(学生の場合は学校名と学年)
  • 出身地
  • 現在の居住地
  • 電話番号(任意)
<自由記述>
下記のような内容や、関係する経歴・エピソードなど、何でもご自由にご記載ください。
  • 志望動機
  • 自己PR、長所・得意なこと(歌唱・ダンス、容姿・性格、楽器演奏、イラスト・アート、トーク・バラエティ、言語表現・創作、学業・スポーツ、資格・マニア的知識など)や趣味・好きなこと、その他の特徴
  • これまでの活動内容
<写真>
3ヶ月以内に撮影した写真データをご用意ください。
  • バストアップ写真(顔写真):1枚
  • 全身写真:1枚

<SNSアカウントなど>(任意)
これまでの活動の様子がわかるSNS(X、Instagram、YouTube、TikTok、ブログ)などのURL(リンク)

<アピールしたい画像/動画/音声など>(任意)
画像、動画、音声でアピールしたいものがあればアップロードしてください。
SNSや外部のファイル共有サービスなどにアップした場合は「SNSアカウントなど」にURLをご記載ください。

<その他>(任意)
考慮してほしいことや相談したいこと、提案したいことなど、なんでも記載してください。

オーディションを受けるのに費用はかかりますか?
オーディションは無料です。ただし、面接に参加するための交通費などは自己負担となります。

オーディションの合格後に費用はかかりますか?
入会金や月謝などは一切かかりません。交通費やレッスン料、楽曲・衣装制作費なども運営負担です。

書類選考の合格通知はいつ届きますか?
書類選考については、8月7日までに応募いただいた場合は8月9日までに、8月15日までに応募いただいた場合は8月17日までに、合格者にのみご連絡します。面接については、合否を全員にご連絡します。

お名前とお問い合わせ内容をお伝えください。
なお、合否に関すること(基準や不合格の理由など)についてはお答えできません。
E-mail
suisou.clematis+audition@gmail.com
※ メールの受信設定をお願いします。
Invalid password
Enter

「旅のメロディ、生活のリズム。」

  • 特定商取引法に基づく表記
  • Twitter
  • YouTube
© 2025, 水槽とクレマチス / 合同会社ひとたび
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。