「つきいちッ☆」トークパート全編動画
「つきいちッ☆」トークパート全編動画
受取状況を読み込めませんでした
「水槽とクレマチス」の月日と115による前半トーク、後半ライブからなる(原則)月一イベント「つきいちッ☆」のトークパートの全編動画です。回ごとにご購入可能、ストリーミング再生でのみご視聴いただけます。
第1回「アイドル1年生とアイドル11年生」
第1回は甲斐・波浮をゲストとして呼び、アイドル1年生の115が、アイドル11年生の月日から、「こんなときどうするの?」を学んでいきます。合わせて「アイドルとオタクの振る舞いクイズ」をフロア巻き込みで出題。月日と115で考えるだけでなく、来場者からも意見を聴取。 「アイドルとオタクの関係で、これはありかなしか」「こういうケースではアイドルはどう振る舞うのが正解か」、皆でLet'sトーク!
第2回「アイドル1年生とアイドル12年生 v.s. ChatGPT」
第2回も波浮をゲストに召喚! 第1回に引き続き、アイドル1年生の115が、アイドル12年生の月日から、「こんなときどうするの?」を学んでいきます。合わせて「アイドルとオタクの関係で、これはありかなしか」「こういうケースではアイドルはどう振る舞うのが正解か」をフロア巻き込みで出題。月日と115で考えるだけでなく、ゲスト&来場者からも意見を聴取。 そして今回は!人工知能「ChatGPT」もトークに参加。アイドルの振る舞いに「客観的なもの」はどのような形で存在するんだろう??皆でLet'sトーク!
第3回「11月(たぶん)に115生誕やる!本気出す!」
今回も甲斐と波浮をゲストに召喚!
第1回・第2回は、アイドル1年生の115がアイドル12年生の月日から、「アイドルはこんなときどうするの?」を学習。アイドル文化の知見を得てきた115が、第3回の今回は自身の「生誕」に向き合う!月日&ゲストからは生誕の思い出や生誕への思い入れを聞き、「自分がこれからやってみたいこと」「生誕でやってみたいこと」をみんなにプレゼン。
生誕に向けて本気を出す!
第4回「チェキのポーズは6種類以上あります!」
第4回はチェキについて。チェキのポージングの種類が全然ない115が、その種類を増やすために月日や甲斐からポーズを学習。ステージはさながらランウェイ、会場の反応も見つつ、「持ちポーズ6種類以上」をイベント内に達成します!終演後のチェキ会でLet'sチェキ。
Share



